ひろきちさんのブログ

Studio Oneについてメモ的な、あとその他色々

4.Studio OneでMS処理

どうも、ひろきちです。

 

買った覚えがないのにStudio One4が使えなくなってビビリ散らかしてます。まだ新機能の類を試していませんが、次の作曲でハーモニー編集あたりを使いたいです。

 

さて、Studio OneでMS処理をして音の広がりをよくしてみようって感じです。

 

先日試しに歌ってみたのミックスやってみてよっていっていただいて、ミックスの挑戦しているところです。

詳しくあれをあーしてこーしてとかは今は書きませんが。その手法で評価してもらえるかはわからないので。

ちなみにこのブログはStudio One Pro 4前提です。

Primeなんて使ってんじゃねー。

 

ミックスのいろいろが終わった状態がこちらです。

f:id:hirokichi1126:20180812042439p:plain

 

まずは音に厚みを持たせるために「Mixtool」をマスターに入れます。

f:id:hirokichi1126:20180812042611p:plain

Mixtoolって最初使い方がわからなかったなあ。スペクトラムメーターもだけど、使い方がわかると必要になるものが割とありますね。

 

さて、Mixtoolの右下、MSTransformにチェックを入れます。

するとなんか耳が変になりましたね?

そのままミックスダウンを書き出していきます。

 

書き出したフォルダをStudio Oneのブラウズで開いて右クリック、ものファイルに分割を選択します。

f:id:hirokichi1126:20180812043129p:plain

するとL、Rができましたね。

f:id:hirokichi1126:20180812043252p:plain

 

新しいソングファイルを作成し、L、Rを取り込みます。

そしたらLを左に、Rを右にガン振りします。

次にマスターにMixtoolを入れてまたMSTransformにチェックを入れます。

これで左右はいい感じになりました。

f:id:hirokichi1126:20180812043413p:plain

 

どうせならそのあともやっちゃいます、

Limiterをかけてまた音圧をあげます。アチい。値は個人的にいい感じかなっておもった値です。

f:id:hirokichi1126:20180812044037p:plain

 

これで書き出せばOKです。

結構いい感じにできたんだけど、もう少しを粗探ししてもう少しよくしてみる。

Limiterに関しては今度詳しく書きます。